陸上競技– tag –
-
プロテインを飲んでいない陸上選手は終わっている!ただの牛乳ですよ?
「陸上をやっているけどプロテイン飲んでないんです...」 もしそうならあなたは大幅に記録向上のチャンスを逃しているかもしれません。 断言しますがプロテインを飲んでいないのはアスリートとは言えません。 本日の質問 こんにちは、陸上アカデミアの内川... -
陸上競技の年間計画はピリオダイゼーションを用いてパフォーマンスを高めよ!
冬季練習に入る前に冬季〜翌シーズン中の計画を立てると思いますが、1年間戦い抜くためには常時全力は難しいです。 積極的に努力度を落としていくことが必要なので、今回は年間計画の立て方をピリオダイゼーションという概念を元にご紹介します。 本日の... -
陸上選手がハムストリングスと臀部を鍛えたいならヒップスラストをやれ!
スプリント能力を向上させたい場合はスクワットよりもヒップスラストという種目を取り入れたほうが効果があるようです。 今回は立ち幅跳び、10m、20mダッシュで効果の高かったヒップスラストをご紹介します! 本日の質問 内川こんにちは、陸上アカデミアの... -
陸上選手は冬季練習のウエイトトレーニングでアイソレーション種目に取り組め!
陸上選手が冬季練習を越えて来春は大きな飛躍を遂げたいと思ったときに必ずやるべきウエイトトレーニング。 あなたはきちんとアームカールなどのアイソレーショントレーニングも行っているだろうか? え?行っていない?それは記録を諦めているのですか...... -
陸上選手にデッドリフトとスクワットどちらも必要な理由はトレーニング目的が違うからだ!
陸上競技に取り組んでいるとスクワットをやる機会はあってもデッドリフトをやる機会はあまりないが、本来のBig3にはデッドリフトとスクワットどちらも含まれます。 実はパフォーマンスを向上させるためにはどちらも取り組んだほうが良いです! 今回はその... -
試合のパフォーマンスを上げたいならアミノバイタルじゃなくてエクステンドを買え!
スポーツのパフォーマンスを上げたいためにアミノバイタルを飲んでいる? だとしたらあなたはぼったくられています。 本当に買うべきはアミノバイタルではなく成分が優れて価格は1/5のエクステンドです! 本日の質問 こんにちは、陸上アカデミアの内川です... -
スクワットを行わない走り幅跳び選手は記録の向上を諦めているのですか?
陸上競技をやっているけどスクワットはやったほうがいいんですか?と悩んでいる方。 仮にスクワットをやっていないor軽んじているなら、記録の向上を諦めていると見られてもしょうがないです。 断言しますが記録を伸ばしたいならウエイトトレーニングと正... -
試合中や1日練習では特製ドリンクでアミノ酸と糖質を摂取し、エネルギー切れを防げ!
長時間の練習や1日の試合で食事を摂っていいのか迷うと思います。 正解は「食事ではなくドリンクからエネルギーを摂取しよう」です。 もしエネルギー不足で運動をしていたら、せっかくつけた筋肉が分解されているかもしれません...。 本日の質問 こんにち... -
素人ばかり!スポーツのアドバイスを絶対にヤフー知恵袋で求めるな!
子供の足を速くしたいときにヤフー知恵袋で検索しようとしているならちょっと待った! ネット上でスポーツのアドバイスを求めるのはほんとにオススメしません。 アドバイスは身元の割れている、実績のある方から受けましょう。 【今日の結論】 みんなが中... -
陸上競技の記録が上がらないのは練習不足ではなく知識不足だからだ!
「全国大会に出たいからもっと練習量を増やすべきだ!」と思っていたら一旦思い留まってほしい。 週6、7で部活をしているのであればあなたに足りないのは練習量ではなく、自分の身体と競技に対する知識を増やすことである。 今日はスポーツ熱中するあな...