陸上アカデミア代表:内川– Author –
陸上アカデミア代表:内川
陸上アカデミア代表
-
かけっこ教室の選び方
小学生の陸上クラブで「どうすれば速く走れるか」にハッキリと回答できるクラブ&コーチはほぼ存在しない
「子供が陸上クラブに通っているけど全く指導がなくて困っている」これは陸上クラブに限らず、サッカーや野球でも同様に問題になっている。なぜコーチなのに「答え」がわからないのだろうか?どうしたら「答え」にたどり着くのだろうか?悪いのはコーチだ... -
コーチングのコツ
サッカーや野球のパパ・ママコーチに子供の技術を上達させることはできない2つの理由
走り幅跳びをやっているけど足が遅い!と悩んでいるなら、間違いなく足を速くすることの注力したほうがいい。 理由は単純で、幅跳びの記録は走力に比例するからだ。 今回は走り幅跳びをやっているけど足が遅い人からの質問に答えていこう。 本日の質問 [ln... -
コーチングのコツ
【必読】「足が速くなる練習方法を教えてください」という質問には回答できないという話
部活動している中高生や小学生の保護者からよく「速く走るための練習を教えて下さい」という質問が来るが、その質問には絶対に回答できない。その質問は学生であればクラスの話したこと無い友達に「どうやったら勉強できるようになる?」と聞かれるのと同... -
かけっこ教室の選び方
かけっこ教室や走り方教室などスポーツの習い事はどれくらいの期間通えば上達するのか?
サッカーや野球などのスポーツは「そのスポーツを行うこと」が目的であり、そのチームで試合に出たりするので、競技自体を辞めることはないが、かけっこ教室や走り方教室は別である。それはあくまで「速く走れる状態」が欲しいわけであり、「走りたい」わ... -
走り幅跳びのコツ
10年間走り幅跳びをしてきたコーチが語る、小学生に走り幅跳びはなかなか難しいと思う3つの理由
陸上教室や陸上の大会で小学生が走り幅跳びを行うことがあると思うが、小学生にはなかなかに難易度の高い種目である。 今回は走り幅跳びを10年間に渡って取り組んできた内川が、なぜ小学生に走り幅跳びは難しいのか、どではどうしたら良いのかを解説しよう... -
内川望の思考の断片
小学生がスポーツの習い事をする上で親がするべきことは唯一見守ること
こんにちは、陸上アカデミアの内川です。今日は朝~午後までレッスンがあり、その後ご飯を作ってすでにゆったりモードなので、短めで。 内容は子供がスポーツをしている子の保護者はどのような心がけでいればよいのかについて、僕の考えを述べたいと思いま... -
速く走る筋トレ
小学生が筋トレを無理せず効率よくするならエキセントリック収縮がおすすめ
小学生が筋トレをしてよいのか?という質問には「Yes!」と一言答えてあとは理由を解説するが、その後に続く質問は十中八九「ではどんなトレーニング良いですか?」というものだ。ほとんどのかけっこ教室のコーチは陸上素人か、経験者でも長距離(マラソン... -
東京都のかけっこ教室陸上アカデミアの紹介
世田谷区二子玉川のかけっこ教室陸上アカデミアで3年間レッスンを受けるとクラスビリレベルからリレーの選手へ!
本日は陸上アカデミアで3年間グループレッスンを受けた方へのインタビューをご紹介します。最初は本当に運動が苦手で、鬼ごっこで毎回自分を1人狙いされてしまい「なんで僕ばっかり狙うの?」と聞いたら「だってお前遅いから捕まえやすいんだもん」と言... -
内川望の思考の断片
中学生・高校生で部活のキャプテン(部長)となり孤立している本人と保護者が救われるための記事
ほとんどの中高生にとって部活動とは100%の本気で行うものではないかもしれない。 なので全力が頑張っている人はその中で煙たがられたり、孤立してしまうことも往々にしてある。 それが思春期であり世界が学校と家庭だけの中高生であればなおさら精神的に... -
内川望の思考の断片
緊張に打ち勝つには練習を本番以上の緊張感で取り組むしか方法はない
毎日更新をしている陸アカブログですが、ちょっと今日は恐ろしく体調が悪いので短く済まさせていただきます。 もうすぐ5月運動会の子達は運動会ですね。陸上アカデミアに来ている子も速い子、今から速くなりたい子、速くなっている最中の子それぞれいます...