スクワット– tag –
-
陸上選手がハムストリングスと臀部を鍛えたいならヒップスラストをやれ!
スプリント能力を向上させたい場合はスクワットよりもヒップスラストという種目を取り入れたほうが効果があるようです。 今回は立ち幅跳び、10m、20mダッシュで効果の高かったヒップスラストをご紹介します! 本日の質問 こんにちは、陸上アカデミアの内川... -
陸上選手にデッドリフトとスクワットどちらも必要な理由はトレーニング目的が違うからだ!
陸上競技に取り組んでいるとスクワットをやる機会はあっても デッドリフトをやる機会はあまりないですが、 本来のBig3にはデッドリフトとスクワットどちらも含まれます。 実はパフォーマンスを向上させるためには どちらも取り組んだほうが良いです! 今回... -
陸上選手必見!スクワットは鍛錬期にフル、試合期にハーフで取り組めば記録が上がる!
陸上の短距離・跳躍を行っていて、競技力を向上させるためにはどんなスクワットを行えばよいかと悩んだら見てほしい記事です。 答えはまずはフルスクワット、続いてハーフスクワットです。 この順番で取り組んで、鍛錬期を有効に使いましょう。 本日の質問... -
スクワットを行わない走り幅跳び選手は記録の向上を諦めているのですか?
陸上競技をやっているけど スクワットはやったほうがいいんですか?と悩んでいる方。 仮にスクワットをやっていないor 軽んじているなら、 記録の向上を諦めていると見られてもしょうがないです。 断言しますが記録を伸ばしたいなら ウエイトトレーニング...
1