MENU
【期間限定】2時間15,000円の体験レッスン▶無料公開

夏休みに大蔵運動公園での「陸上競技のレッスン」に参加しませんか?

こんにちは、陸上アカデミアの内川です。
陸アカには下は年中~上は中3まで幅広い生徒が在籍していますが、現在レッスンに参加している子の中で高2のお兄ちゃんがいる子がいます。

そのお兄ちゃんが陸上の短距離を行っており、来週から8月後半まで週2回の短期集中型のパーソナルレッスンを行うことになりました。

ただ、高校生ともなると毎回練習をタータン(陸上競技場)で行っているケースも多く、彼もそのケースです。

そうなると内川としてもいつもの河原で行うのはどうかと思いまして(タータンはその1cm下がもうコンクリートなので、草+土とは反発等の感覚が異なります。)大蔵運動公園にて短期集中でパーソナルレッスンを行う運びになりました。

そこで、[lnvoicel icon=”https://rikujou-ac.com/wp-content/uploads/2020/10/IMG_20201022_094603-scaled.jpg” name=”内川”]どうせ大蔵行くなら、もう少し本格的に陸上やりたい子向けに短期集中で陸上競技特化のクラスをやってもいいかな[/lnvoicel]とひらめきたのでご連絡です。

やりたい子がいればやりますし、いなければやらないので、一旦希望者がいるかどうかの確認です。

内容はせっかくなので二子玉川ではできない

  • 本格的なクラウチングスタート
  • カーブ走
  • バトンパス
  • 50m、100m計測
  • 走り幅跳び(砂場で)
  • 走り高跳び(マットで)

の予定です。

特に幅跳びと高跳びは二子玉川だと砂場やマットがないので着地ができませんが、競技場だと砂場、マットがあるのでしっかり着地ができ、本物の跳躍種目が経験できます。
もちろんいつも行っている基礎も大切ですが、こうした実戦経験も良いと思うので一つのご提案です。

曜日は火に大蔵に行く予定なので、
火曜:最短7/19~最長8/23
早く始められればそれに越したことはありませんが、メインは夏休み期間を考えております。

ご希望の方はその旨をご連絡いただけたらと思います。
時間は17時~19時までのうち90分で、人数は1コマあたり3~5人程度が理想かなと思っております。

今現在通常レッスンにいらしていない方も歓迎ですが、これまでにレッスンに通ったことがない方はご遠慮いただいております(基礎がないと実践ができないため)。

料金に関しては人数とレッスン時間で調整ですが、目安は通常のレッスン費程度かなと思います。

まだ完全に思いついたばかりでほぼほぼ何も決まっていない状態なので、ご要望等あればなるべきはお聞きしたいと思っているので、お気軽にラインでご連絡ください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

陸上アカデミア代表。
中学時代に陸上競技と出逢い、以降大学まで10年間陸上競技に打ち込む。青山学院大学時代には走り幅跳びで全国7位&大学記録更新を達成。自身が大学時代にバイトをしていた陸上未経験者が教えるかけっこ教室や周りのただ走らせるだけの「指導をしないかけっこ教室」に嫌気が差し徹底的にコーチングやスポーツ科学を学び、その集大成として東京都世田谷区で『確実に成果が出るかけっこ教室』を主宰している。

コメント

コメントする

目次